セッションを完走した感想
もしかしたらフライングかもしれませんが、感想投下です。
皆様お疲れ様でした。
おおよそ4ヶ月という長い期間でしたが、
私はこれくらいのペースでも問題ないです。
もちろんペースよく進むに越したことはないのですが、
公式と違って期限も設けられていませんし、
時間に融通を利かせられるのも外部セッションの利点なんじゃないかなぁと思います。
途中嫌な事を言っていましたが、
決して悪気があって言ったわけではありませんでした。
申し訳ありません。
今回のセッションですが、とても楽しかったです。
久しぶりだったのでRPする楽しさ、人と関わる楽しさ、ダイスを振る楽しさを思い出せました。
正直色々あって肉体的にも精神的にも参っていたので、
このセッションは私の心の支えでした。
またこのメンバーでセッション出来るといいなと思っています。
パスカを動かしてて思ったのですが、
やっぱり私はこの手のキャラを動かすのが好きなんだなぁと思いました。
記憶のことや、育ちのことなど設定は全然固まってませんが、
これからも動かしたいキャラです。
>テッピンGM
お誘い頂きありがとうございました。
久しぶりでしたが、テッピンさんのセッションは相変わらず面白いです。
また続きをやる時はいつでもお声がけください。待っております。
それではお体にお気をつけて下さいませ。
>ブライトさん
中二病なキャラって普通にやると浮いたりする物だと思いますが、
その点シモーヌは謎の説得力と独特の雰囲気を醸し出していて、
私の語彙では表現できないような深いキャラになっていてさすがブライトさんだと思いました。
シモーヌがこれからどうなっていくか私も気になります。
>平賀さん
シナリオ開始した直後から『ルーフェが苦労人ポジションになりそうな気がする...』
という予感を感じ取りました。
実際ルーフェがいなかったら交渉とか情報収集がどうなっていたか想像もつきません。
物事に評価や優劣を付けるのは嫌いですが、今回のMVPはルーフェなんじゃないかなと思っています。
>しょうさん
お元気でしょうか?
私は事情が分からないので、無責任な事を言ってるかもしれませんが、
しょうさんがお戻りになるのを楽しみにしております。
ルクアイラの事をもっと知りたいです。