感想や所感など。

■表題
元ネタはウルトラマン第8話「怪獣無法地帯」からです。
本来は「妖魔無法地帯」なのですが、そのまま出すとネタバレ
になるので伏字を使わせて頂きました。
■着想
せっかくパソコン買い換えてIRCが出来るようになったので、
是非セッションをやってみたい!と思ったのがきっかけ。
チャットで先輩方にどんなシナリオがニーズが高いかを
聞いてみた所、殆どの方から「討伐(バスター)もの」との
ご意見を頂いたのと、
たまたまその頃古本屋で購入したSW短編集に載っていた、
ムディール辺境での妖魔との抗争を描いた話「我ら<不屈の
ものたち!>」を読んで、この設定を使わせて頂く形で、
待ったなしの戦闘を連続させるシナリオを思いつきました。
■配慮した点
応募当初に想定していたよりもレベルの差が大きく開いた
パーティー構成だったので、戦闘のバランスを取るのに
苦労しました。あんまりリカルドに敵の強さを合わせると
トゥハとリムリアが死んぢゃうのよ...
そこでコンセプトは「嫌がらせでスリルを感じて貰う」に
しました。具体的には、グレムリンの精霊魔法とワーウルフ
のライカンスロープ罹患の恐怖に震えて貰おうというもの
です。流石にリカルドには通用しなかったけど、トゥハと
リムリアにはかなりドキドキして貰えたのでは?と思います。
■反省点
思った以上に進行に時間が掛かったので、戦闘を1回省略
しました。セッションで初戦闘後に救出された女子供は、
元は次の日の朝にダークエルフに護送されている予定
だってのです。まあ、これは省略してよかったかな。
あと、自らギリギリの戦いをコンセプトとして打ち出した
にも関わらず、キャラロストの可能性を感じて日和って
しまいました。6時間寝ていないのに精神点の回復を半分
だけ認めたり、ラストの戦闘でダークエルフを抜いたり...
ワタシはチキンでした ><
最大の反省点は報酬が多過ぎた事。元々死者が出るか
ライカンスロープ罹患者が出るのを見越した報酬の設定
だったのですが、ダイスのお陰で上手く乗り越えられて
しまいました(苦笑)
■各PCへの感想
○リカルド@カーソンさん
先ずは一言。せっかく殴り愛を期待されて参加して
くださったのに、ご期待に添えなくてすみませんでした!
スプリガンは正直、もう少し善戦してくれるなんて
期待してたのですが、全然相手になりませんでしたね。
戦いのみならず、子供を出した瞬間に「スプリガンだな」
と呟いたり、随所で鋭い読みを見せてくださいました。
そして一番感激したのは、リムリアに貸したまま回収を
忘れていた4点の魔晶石を「命の値段と考えれば安い」
とあっさり放棄した事。
カーソンさん、噂に違わぬ勇者ぶりでした...!
○トゥハ@天音さん
今回のメンバーの中では一番ダイスの乱高下が激しい
気がしました。のっけのストーンブラスト出目3×3回
は伝説ですね(笑)<確率46656分の1
かと思えばワーウルフをしっかりホールドして見せ場
を持っていくという大活躍を見せてくれました。
戦闘一色で殺伐としたシナリオの中で、丁寧にロール
プレイをしてくださっていたのも印象に残ります。
○リムリア@じのらさん
ワタシの誘いを快く受けて参加してくださり有難う
ございました!そしてswwwに参加して初めての
セッションがこんな危ないのでスミマセンm(x x)m
ご本人はセッション中、自分は足手まといだ、
と嘆いておられましたがそんな事はありません。
リムリアが回復を担えたからこそリカルドは攻撃に
専念出来たのです!
■最後に
BBSもいいけど、IRCもやっぱりいい!とGM自身も非常
に楽しませて頂いた内容でした。有難うございました。
今度リベンジやろうかな...今度はダークエルフリーダー
とマンティコア出してやろ。GEHEHEHEHEHE...
※ 2011/06/12 20:15:39 記