感想等【平賀@マヌル】

皆さん!お疲れ様でした!
今回は、初のパーティでの参加ということで、実は密かにマヌルの立ち位置を考えさせられるセッションでした。
マヌルは野伏でのポジションと思っていましたが、実はパステルリーフは高レベルレンジャー・パーティな事が判明。
結構、レンジャー技能は知能を使うものが多い!
戦闘がフレーバーなPCなので、活躍の場がなかなか確保できませんでした。
RPの反省は、やはりIRCではタイピングの遅さから発言が少なく、しゃべっても会話がずれている有り様でした。
また、ログを見ていると1時以降の発言がめっきり減っている^^;
少し感想も入りますが、今回のセッションは2,3回に区切って楽しめるボリュームだった気がします。
パステルリーフは、結構フレーバー部分に凝るPLが多いので、GMさんは進行の調整にご苦労されたのではないかと。
そして、登攀の恐ろし・・もとい、バスターに至るまでのダイスの重要性も感じるセッションでした。
なので、今回の経験と経験値を元に、シーフ技能を上げることにしました(血涙
武器を一時的に預ければ、大体のことが出来る(GM判断ですが)ので、少しはPTのお役に立てればと。
以上、反省と感想でした。
黒焦げ@ダルビンさん、パステルリーフへようこそ!
太@ハンスさん、またセッションご一緒しましょう!
テッピンGM、タイトな調整、お疲れ様&ありがとうございました!!
そして、パステルリーフの皆さん、これからもよろしくお願いします m(_)m
長時間にわたるセッション、皆様お疲れ様でした!
※ 2011/10/11 22:25:58 記
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 感想等【平賀@マヌル】
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://gm-teppin.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/4
コメントする