早速いろいろ(指定ダイス付記)

>「...ところでミル君。君、今度はエリオールに『研修』に行くそうだね
うーん、バレパレやった
>「エリオールにも小なりと言えどギルドはある。
> オランと直接の繋がりは無いが、きちんと挨拶くらいはしておくんだね...」
「そりゃもう、仁義は通しますさかい」
>「先の幹部会で君の昇進の話が出ている。
> 君も対外的なものを意識した立ち振る舞いをするといい...
> 君は結構色々な人物に見られている、その事を自覚した方がいいな」
これには内心冷や汗がどっと出た
うへぇ、そんな話んなっとんのかい
てか、『見られてる』か
怖い怖い
「ま、まあ、無事帰って来ます
ストレイも、面倒見られるやろけど、面倒見ます
ご安心を......てわけで今回の返済、ちょぃと待ってくれはりますか?」
否とは言うまい
真面目にやってりゃ、あるていどは寛大にしてくれはるやろ
>「ひひひ。俺に興味津々ですか?いや?まいっちゃうなぁ(キリッ)」
「口元締まり無いで
あと、もうちょいトーン下げへんと、おなごはなびかへん
うーん、せやけどあとはだいたいいけてるな
あと5年経ったら、なびいてもええで?」
きしし、と笑いながら寸評
ブランといい、先日来こんなんとばっかやりとりしてるなあ
>「構わんぞ。窓も開けているようだしな」
アイナの承諾を得る
「すまんなあ、これがないと、な」
森要請には、似合わないかな
うーん、今のところドワーフに人気、と
>「なあ、ミル姐。
> 俺にも一本分けてくれよ」
いつもの呪文で葉巻に点火すると、ストレイが興味を示してきた
おお、ええ感じ!
「ええでー♪
うーん、バニラと豆茶もあるけど......うん、初心者にはスタンダードのがええな
二本あげるな」
と、二本の葉巻をストレイに渡す
そのうち一本には、ウチの葉巻から火を移しておく
「もう一本は、研修終わったあとに吸うんや
冒険の後は格別やで?
遺跡に行くって話も出てるみたいやしな
ちょっとした妖魔くらいは出るかも」
ウチはこれで二人目の顧客ゲット、と心の中でサムズアップした
いずれは、葉巻の卸販売で身を立てたい身
まずは喫煙をはやらせんとな
>「ミルか、今回はよろしく。
> ......間違っても研修中に博打はなしだからな?」
コスモの刺してきた釘に、首をすくめる
ところがぎっちょん
「うーん、せやけどなあ、今日来るとき、空を行く鳥の数が偶数やったろ?
んでもって、天候は晴れ、晴れ、ときてる
昨日の夜は、流れ星が三本
これは、ウチの記憶やと、運の随行に身をゆだねへんと、今後数日、サイコロを振るとき運に隔たりが出る前触れや
リファールにおるウチの先生が言うとった
ま、信じる信じへんは自由やが、ふふふふふ
人生すごろくはなあ、羊皮紙にコマ書いて、ぐるぐる回るすごろくやねん
結婚、出産、就職のコマをクリアしてからやないとゴールできへん......本当は持ち金を祝儀に出したりするんやけど、まあ今回ははぶこう
かんたんなの今作るな?」
と、羊皮紙四枚を並べて、さらさら書く
コスモが参加するかどうか?
「みんなも、やってみるー?」
参加者を募る
賭場を終えてから、ストレイに声をかける
「ここいらじゃ『根元の苔岩』亭ってとこにギルドがあったはずや
顔だけは出しておこう」
と、引っ張り出す
みんなは今日のうち、図書館かな?
図書館行ってみたくもあるけど、すじは通しとかんと
出がけに豪奢な部屋をノックしておく
「ジュリア、ヤボ用やねん
ちょぃと出てきてええか?
晩飯前には戻るよ」
立ち振る舞い、か
エイティはんの言葉がよみがえる
二足のわらじは剣呑なときもあるもんやなあ
ウチは増えた小銭を握りしめ、この土地のシーフギルドへの挨拶に向かうた
-----------------------------------------------------
サイコロはサイコロです
二つのダイスとは関係ありませんw
神が運行するサイコロではなく、PCが振るサイコロです
ええ、ただのサイコロですとも!
日常生活でサイコロを振らない?
そういう人もいるでしょうふふふふ
ルール
一口60ガメルで参加
参加した人は2d6振って、参加者最下位がトップへ ブービーが二位へ、てな形で60ガメル渡すってのでどうでしょう?
参加者が奇数の場合は、真ん中の人も、トップに60ガメル
最後に、トップ賞は、勝ち組からそれぞれ10ガメルもらう
60ガメルというのは、ミルの残金ですw
ストレイは参加してくれるよね、ねっ!?
ミル
いあ@ミル : 人生すごろく 2D6 → 6 + 6 = 12 (10/06-17:46:31)
わーはははっ!
さあ、60ガメル差し出すがよい! >主にストレイとコスモ
★
指定ダイス忘れてました!
いあ@ミル : 指定ダイス 2D6 → 3 + 6 = 9 (10/10-23:18:05)