個人的には、今週は仕事が忙しかったので疲れました・・・

「承知致しました。紹介状を認めましょう」
「此方をお持ちください。 伯爵は明後日に視察にいらっしゃる予定でした。 ですが、状況が状況だけに急いだ方がいいのかも」
急がれる場合はウィッケン氏に事情を説明すると宜しいでしょう。 司祭は商人ギルドの場所を教えてくれた。
「怪我人の治療についての手配をはじめ、このようなことまで、ありがとうございました。早速御領主の所にお伺いして、現状を報告させていただきます。」
司祭から紹介状を受け取り、ウィッケン氏の所に行き、紹介状を見せて、馬を借りて、伯爵の元へ向かった。
館の衛視に紹介状を見せ、伯爵のお目通りを得て、
「お目通りを得たことを感謝します。私は、オランの役所に所属するライスと申します。また、同所の賢者の学院の構成員でもあります。
ご多忙のところの突然のお目通り大変恐縮ですが、この度、賢者の学院の用務にてエリオールの地を訪れたところ、彼の地の広場に星が落ちてまいりました。
たまたまその場に居合わせた私どもの呼びかけにより、広場にいた人々は速やかに避難を行うことができたため、ほとんど被害は出ておらず、また、けがをした者もファリス神殿などの多大なご尽力により癒されつつあります。
そのことだけであれば、わざわざこのようにお目見得を願い出るほどのことではなかったのですが、問題は、その星の中にドラゴンがいたということです。そのドラゴンは、なぜか今は眠っており、また、衛視の方々と共に私の仲間たちがその場で見張っておりますので、人々にすぐに被害を与えるということは無いかと思われます。
しかしながら、このドラゴンがいつ目覚めて動き出すかもわかりません。また、そのドラゴンはどのような意図をもってこの地に降りてきたかもわかりません。
今、この地の賢者の学院のカーリー様も現場に来て頂いておりますが、私どもとしては、早急に何らかの善後策を講じる必要があるかと思っております。
もしお許しいただけるなら、大変お手数のこととは思いますが、御領主自ら現場にご足労願い、状況を把握して頂くというわけにはいかないでしょうか。また、このことについての心当たりなどはございませんでしょうか。」
領主に簡単に状況を報告し、領主自らの御出馬を願い出た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PL
さて、ライスは一人現場を離れているのであれですが、現場は大変なことになっているようでw、さて、事件は現場で起きているということで、領主に状況を把握してもらうため、領主自らの現場入りを願い出ます。
領主自身は治安維持に熱心なようなので、聞き届けてもらえるかなと踏んでいます。どうかな。