【B02-06】鳥の話。

「報酬としてはそこそこだと思うが、いかがいたそう?
俺は受けても良いと思うが」
ロドホンの話に最初に乗ったのは、意外にもアウゴだった。
「ところで、例の鳥、どの程度の数が森に巣食ってござるか?
ひな鳥に関しては、先ほど退治た故、一羽の力は分かるとして、
数が多ければこちらもそれなりの数で対応せねばならぬ故。
親鳥の力は未知であるしな...」
「ひな鳥の数なあ。確か、あと4羽だった気がするなあ。
あいつら一緒に居ることはほとんどないから、どうだろうなあ」
この辺り、記憶は曖昧な様子だ。
「親鳥のことももう少し詳しく伺おう。
大きさやら、動きの速さやら知っていることは皆教えて頂きたい。
虎を襲った時に使ったのは、脚か嘴か、口から何かを吐いたとか、
どんな些細なことでも...」
「口から何にも吐いてなかったと思うよお。
虎を襲った時は...遠くから凄い速さで駆けてきて、
凄い勢いで蹴っ飛ばしてたなあ!
嘴でがんがん突いたりもしていたよ」
やはり、親鳥も飛べないようだ。そういう種なのだろう。
「大きさは...、あの枝くらいの高さだなあ」
ロドホンが指差した枝の高さは、メルティーナがアウゴを背負った位ある。
「森に、『食べてはいけない』きのこや木の実などはござらぬか?
痺れるとか眠ってしまうとか。
毒蛇なぞがおれば手っ取り早いとは思うが...」
「毒ねえ...この森には大きいジガバチはおったけども。
下手に手を出すと危ないんでないかい?
案内しろ、と言われたらするけんども!」
アウゴの申し出に、ロドホンは首を傾げる。
===================================
【GMより】
すみません、急な用事が立て込んで遅れました。
此方はBルート、ハトハ、メルティーナ、アウゴのルートになります。
お待たせしましたの回答です!
[各種行動宣言]
アウゴの質問についてのざっくりとした回答です。
・ひな鳥の数=残り4匹だそうです。基本ソロ活動だそうです。
・親鳥の大きさ=約3mです。
・親鳥の攻撃手段=全力移動と同時のキックと嘴だそうです。
・毒のあるきのこ・木の実はありませんが、ジャイアント・ワスプが
森に生息しているそうです。<動植物知識>判定どうぞ!
[データ管理]
○ハトハ HP 15/ 15 MP 14/ 14
○アウゴ HP 08/ 08 MP 16/ 16
○メルティーナ HP 20/ 21 MP 13/ 13
[購入・消費物管理]
○ハトハ
・保存食5日分(7ガメル×1日3食×5日分)105G
・巨鳥の腿肉2セット
・巨鳥の胸肉2セット
・巨鳥の手羽元2セット
○アウゴ
なし
○メルティーナ
・巨鳥の蹴爪2セット
・巨鳥の嘴1セット
・巨鳥の羽毛1セット
[次回進行に際してお願いしたい事]
○質疑応答に続きがあるならどうぞ!
○<動植物知識>:ジャイアント・ワスプをしておいてください!
この記事への返信は「未知の怪物」にチェックを入れて投稿してください。
上位カテゴリ「B:遭難」へのチェックは不要です。