【B05-01】戦い終わって。

眼前には倒れ伏した大蛇、雄鳥、スピリアー。
当然、止めを刺さねばならない。
素人仕事にはなってしまうが、
やりようによっては皮なり羽なりが役に立つかも知れない。
スピリアーの巣を見やる。
母鳥が大切そうに温めていた卵が転がっている。
触ると、ほんのり温かい。これも、どうしようか。
巣の中には、何と幾つかの宝石が転がっていた。
何故鳥が?との疑問が湧くが、明快な答えは分からない。
===================================
【GMより】
戦闘終了、のご褒美タイムとなります!
此方はBルート、ハトハ、メルティーナ、アウゴのルートになります。
[ご褒美タイムの詳細について]
○剥ぎ取りについて
パイソン、ディアトリマ、スピリアーの剥ぎ取りを行えます。
達成値次第で以下のアイテムのいずれかを入手出来ます。
・パイソンの剥ぎ取りにより「大蛇の皮」を入手出来ます。
これは皮鎧の材料に成り得ます。ダイスを振れるのは1名です。
・ディアトリマの剥ぎ取りにより「巨鳥の嘴」「巨鳥の羽毛」
「巨鳥の蹴爪」「巨鳥の腱」を入手出来ます。
嘴と蹴爪は武器の材料、羽は鎧ないし装飾品の材料、
腱は弓の材料に成り得ます。ダイスを振れるのは2人です。
・スピリアーの剥ぎ取りにより「超巨鳥の嘴」「超巨鳥の羽毛」
「超巨鳥の蹴爪」「超巨鳥の腱」を入手出来ます。
嘴と蹴爪は高品質武器の材料、羽は鎧ないし装飾品の材料、
腱は高品質弓の材料に成り得ます。ダイスを振れるのは3人です。
○卵について
卵の殻を持ち帰れば、賢者の学院が霊薬の材料として買い取ってくれます。
売却価格は2d6×30ガメルです。ダイスを振れるのは3人です。
○巣に転がってる宝石について
消化の助けにするためでしょうか、スピリアーは宝石を巣に溜めていました。
2d6×200ガメル分の宝石を入手出来ます。ダイスを振れるのは3人です。
これはシーフ技能の<捜索>として扱います。
ハトハは達成値にシーフ技能Lv+知力を上乗せすることが可能です。
[データ管理]
○ハトハ HP 13/ 15 MP 05/ 14
○アウゴ HP 08/ 08 MP 01/ 16 ランタン
○メルティーナ HP 13/ 21 MP 13/ 13
○テッツ HP 07/ 07 MP 00/ 15 気絶
○ピッツ HP 07/ 07 MP 03/ 15
[購入・消費物管理]
○ハトハ
・保存食5日分(7ガメル×1日3食×5日分)105G
・巨鳥の腿肉2セット
・巨鳥の胸肉2セット
・巨鳥の手羽元2セット
・森の地図(達成値8)入手
・羊皮紙1枚消費
・コモン・ルーン《プロテクション》
・最高品質バスタードソード(必要筋力15-5)【月下美人】入手
○アウゴ
・森の地図(達成値10)入手
・羊皮紙1枚消費
・油1瓶消費
・魔晶石3点2個消費
○メルティーナ
・巨鳥の蹴爪2セット
・巨鳥の嘴1セット
・巨鳥の羽毛1セット
[次回進行に際してお願いしたい事]
○ご褒美ダイスを振って報酬を決定してください。
○その他、試みたいことがあればどうぞ!
特に希望がなければロドホンの元に帰還、となります。
この記事への返信は「戦い終わって」にチェックを入れて投稿してください。
上位カテゴリ「B:遭難」へのチェックは不要です。