【B03-06】親鳥の動向。

「ふむ、とりあえず出て行った二匹は、後回しで良さそうでござるな。
残る一羽を最後に確認したのは、どの辺りかな?」
アウゴの問いかけに、ピッツはちょっと困った風だ。
地図というものを、理解出来ないのだろう。
「これはなあ...」
と気を利かせて、地図の意味と使い方について説明を入れてくれた。
「んと...この辺り」
地図上で計算するに、この場所からは直線距離で2刻ほどの場所だ。
「どのくらいで着けそうでござるか?」
「陽が少し陰ってから、空が蒼くなるまでだから...」
ピクシーには、人間のように正確に時刻を数える習慣は無い。
だが、地図上の距離計算と、誤差無いように思えた。
「大きい方は一羽かな?それとも二羽?
見張っている間に、巣を離れたりはしなかったかな?水場へ行くとか?」
「1羽。ずっと卵を温めていたよ。
この近くの奴が、何日かかけて行ったり来たりして餌をあげてるみたい」
ピッツの話では、この巣の近くの奴は、毛色が他の雛鳥とは違うらしい。
『ご両親の仇は必ず討とう。
それには主らの力も欠かせぬでな。
これからも協力を頼むでござるよ。』
「有難う、森のお友だち」
「私たちも頑張る」
2人は、小さいが決意を秘めた声で頷いた。
***********************************
3人は、この洞穴が何処か、自分たちが強制転移させられた遺跡と、
類似しているのではないかと推測する。
古代語や太古の知識への見識に欠けるアウゴではあるが、
何となく、感覚的にではあるが強くそう思った。
奥には、何か期待出来るものがあるかも知れない...
===================================
【GMより】
質疑応答の続きです。
此方はBルート、ハトハ、メルティーナ、アウゴのルートになります。
これ以上の情報を得たい場合は、現地へ行かないと難しいでしょう!
[質疑応答]
○スピリアーの数は?
1匹です。此方で既に答えています。
○近くの雛鳥までの距離は?
ねぐらから4時間ほどの距離と思ってください!
メタで申し上げると、こいつは雛ではなくオスです。
○スピリアーの行動は?
巣で抱卵に集中しています。オスが定期的に食事を運んでいるようです。
こうした習性は、GMが設定したものですので悪しからず!
あと、蛇足ですがスピリアーは...暗視持ってませんよ。
[各種判定結果]
○指定ダイス=遺跡の類似性:ハトハ8、アウゴ9、メル7
出目勝負ですが、9はなかなかの出目。関連あることにしますね!
本文でアウゴが似ていると思ったことにしましょう。
セッション成功時に、ちょっとよいことがあるかも...!
[データ管理]
○ハトハ HP 15/ 15 MP 14/ 14
○アウゴ HP 08/ 08 MP 10/ 16
○メルティーナ HP 20/ 21 MP 13/ 13
[購入・消費物管理]
○ハトハ
・保存食5日分(7ガメル×1日3食×5日分)105G
・巨鳥の腿肉2セット
・巨鳥の胸肉2セット
・巨鳥の手羽元2セット
・森の地図(達成値8)入手
・羊皮紙1枚消費
○アウゴ
・森の地図(達成値10)入手
・羊皮紙1枚消費
・コモン・ルーン《プロテクション》
○メルティーナ
・巨鳥の蹴爪2セット
・巨鳥の嘴1セット
・巨鳥の羽毛1セット
[次回進行に際してお願いしたい事]
○次の方針を確定し、宣言してください。
この記事への返信は「鳥狩り開始」にチェックを入れて投稿してください。
上位カテゴリ「B:遭難」へのチェックは不要です。