【B03-01】プロウル村。

幸い、狼の夜襲の後、新たな襲撃は起きなかった。
シャルロットとリノは再度眠りにつくことが出来た。
朝になってしまえば、普段と変わらない山の風景だ。
日中は、昨日と同様、穏やかな時間が流れる。
昨晩感じたざわめきは一体何だったのか、
リノは不安に駆られたかも知れない。
「秋の山は冬の訪れに備えた動物たちが、
多少なりとも気を荒げていることはあるけれど...」
野外の心得のあるマルグレーテは、リノの報告を受けて沈思する。
「まあ、今考えても分かりませんわね」
何か異常が起きた時に考えればよい。
彼女の割り切りは早かった。
***********************************
2日目の夕方。
4人は、無事にプロウル村に到着することが出来た。
「あれまあ、マルグレーテ様!」
マルグレーテの姿を見た村人は、一斉に集まる。
「そろそろいらっしゃる頃だと思ってましたよ!」
「相変わらずお美しいことで!」
「今回は何処の温泉に行くんですか?」
どうやら、彼女が秘湯巡りをする際によく使う逗留地のようだ。
「ええ、今回はちょっと遠出をしようと思いまして。
森の奥の、ほら...」
マルグレーテの話に、猟師らしい男性が手を打つ。
「ああ!あの動物の溜まり場になっている!」
「そう、そこですわ」
マルグレーテは頷く。
「あの温泉ですか、あそこは...」
すると、急に村人の表情が陰った。
***********************************
「最近、あの温泉に近寄れなくなってしまったんです」
村人に案内された村長宅にて。
「マルグレーテ様もご存知の通り、
あの温泉は山の動物たちの癒しの場でもありました...
其処に最近、猿の群れが住み着いてしまいまして。
しかも、やたら狂暴で近づくと怒って石や木の実を投げてくるんですわ」
リノは猿についての知識を持っていた。
群れで襲い掛かられると、ゴブリン並みに厄介な相手だ。
「更に、同じ時期に、怖いものを見てしまったんですよ...」
村長は声を潜める。
「あれはエルフだと思うんです。
見たことがあるから間違いないんですよ。
ただ、私が見たことがあるのとは違ってですね、肌が黒かったんです」
「肌の黒いエルフ?エイザスにエルフはおりましたっけ?」
マルグレーテは首をかしげる。
「ええ、そうなんです。私の記憶でもさっぱり...」
村長は冒険者がたまたま村に立ち寄ったのを見ただけだと言う。
リノはまたしても偶然知っていた。
肌の黒いエルフは、ファラリスと契約したダークエルフだ!
「加えて一緒に、赤黒い大きいのが居たんですよ!
あの雰囲気は、どう見ても普通の奴じゃあ無かったんですね」
リノはまたしても偶然知っていた。
赤黒い身体を持った大柄な妖魔、ホブゴブリンのことを。
===================================
【GMより】
では場面を進めました、プロウル村到着です!
此方はBルート、アイナティート、リノとシャルロットのルートになります。
プロウル村の住民から熱烈な歓迎を受けましたが、
村長から温泉の異変を教わりました。
猿の群れが占拠してしまったことと、
周辺でダークエルフとホブゴブリンの目撃証言があったことです。
行先に、暗雲が垂れ込めてきましたね!(張本人)
[各種判定結果]
○予備ダイス1=<怪物判定>エイプ:リノ8
本文の通り、猿の知識を持っていたことにしましょう!
予備ダイスがあると、GMも助かる訳です(笑)
○予備ダイス2=<怪物判定>ダークエルフ:リノ11
本文の通り、村長が目撃したのがダークエルフだと判明します。
アイナはダーク・エルフの知識が無い場合は、
<怪物判定>に+4のボーナスを差し上げます。失敗しても知らない(笑)
○予備ダイス3=<怪物判定>ホブゴブリン:リノ10
本文の通り、ダークエルフの付き添いがホブゴブリンだと分かります。
リノ、何でこんなに知っているのか(笑)
[1ゾロ管理]
○アイナティート無し
○リノ無し
○シャルロット無し
[ステータス管理]
○アイナティート HP 10/ 10 MP 18/ 18 赤外視
○リノ HP 10/ 10 MP 15/ 15
○シャルロット HP 18/ 18 MP 19/ 19 赤外視
◎マルグレーテ HP 18/ 18 MP 15/ 15
[ダイスチャットからの添付]
今回は無し!
[購入・消費物管理]
○リノ
・魔晶石3点1個購入:900ガメル消費
・ショートスピア(必要筋力4)購入:50ガメル消費
・ダガー(必要筋力4)6個購入:360ガメル
○シャルロット
・羊皮紙1枚消費→「エイザス山の地図」入手(達成値8)
・小石(ノームをコンスピ)
[次回進行に際してお願いしたい事]
○質問や事前にやっておきたいことがあればどうぞ。
○その他、やりたいことがあればどうぞ!
この記事への返信は「プロウル村」にチェックを入れて投稿してください。
上位カテゴリ「B:護衛」へのチェックは不要です。