【C01-03】硬直。

「みんな、アレの目ぇ見たアカンで!」
ミルが自らの経験を元に仲間に警告を飛ばす。
だが、男は【朱頭病】には感染していなかった。
口から生えた鋭い牙と、盛り上がった背中。
あれは、【狂獣病】に感染した者に顕著な特徴だ!
「その方を放していただけますか!」
「倒れている方は、あなたが襲われたのですか!」
ぐるるる...
バーラーは男に呼びかけるが、男は全く反応しない。
「チッ、白兵戦は避けた方が良さそうだな。」
ヴェンは感染の危険を感じ、射撃戦を想定する。
「おい、ナンテ。ボッサっとすんな。とっとと、構えろ!」
「は、はい、分かりましゅたあ!」
レゾナンテも慌てて弩を構える。
「確実な射撃は妨げられているな。」
男は村人を捕まえているため、迂闊には矢は放てない。
「恐怖に精神をすり減らせ!」
グリーンリバーは≪闇霊≫を召喚しようとするが、中断することとなる。
「しぐな、すてらるむ、にぐらるむ......」
「うざ、いえい!」
ミルが渾身の魔力で≪麻痺≫を行使したからだ。
うぐるるるぅ...
男はミルと睨みあう形でぴくりとも動けない状態となった。
「ひ、ひえええええ!」
村人は咄嗟に男の腕から逃れ、距離を確保する。
これで、男の捕獲は容易となった。
バーラーは周囲の物音に注意を払ったが、特別な変化は感じられなかった。
===================================
【GMより】
お待たせしました。皆さんの思いきりのよさとダイスに乾杯!
此方はCルート、ミル、ヴェン、バーラー及びグリリバのルートになります。
シモンさんの考察は素晴らしいですね、当たってます!
いあさんの判断が功を奏し、あっさりと男はフリーズしました。
さあ、どうしましょう!
[各種行動宣言]
○≪コントロール・スピリット≫ドライアード:グリリバ
琥珀にコンスピ、承りました!
○ボーラ装備:バーラー
承りました!
○ヘビークロスボウ装填:ヴェン
承りました!
[各種判定結果]
○精霊力の乱れ(シャーマン+知力B):グリリバ19(出目11)
川の水から、ごく僅かに病的な精霊力の乱れを感じました。
それは眼前の包帯の男から感じられるものと同じ類のものです。
ビバ出目11!
○<怪物判定>:ミル13+4、バーラー9+4、グリリバ5+4
レイビッド・ビーストに感染して怪物化した状態なのが分かります。
深度4の状態で狂乱状態です。
病気としてのレイビッド・ビーストが判明しているので、
達成値に4のボーナスを与えました。
○包帯の男に達成値+2≪パラライズ≫:ミル14
成功!男は固まりました。
○≪シェイド≫:グリリバ
ミルのパラライズで男が行動不能になったのでキャンセル、
としました。
○<聞き耳>:バーラー11
周辺で怪しい物音は聞き分けられませんでした。
[ステータス管理]
○ミル HP 14/ 14 MP 01/ 16 集中
(迅鉄 HP 05/ 05 MP 05/ 05 増光)
○ヴェン HP 16/ 16 MP 16/ 16
○バーラー HP 18/ 18 MP 15/ 15
○グリーンリバー HP 19/ 19 MP 19/ 19 赤外視
●包帯の男 HP 15/ 15 MP 15/ 15 麻痺
[購入・消費物管理]
○ヴェン
・エール代:5ガメル消費
○バーラー
・銀の矢12本セット購入:50ガメル消費
○グリーンリバー
・魔晶石3点2個購入:1800ガメル消費
・琥珀にドライアードを封印
[次回進行に際してお願いしたい事]
○包帯の男の処遇をどうするか決めてください。
○その他、やりたいことがあれば何でもどうぞ!
この記事への返信は「怪事件を追え」にチェックを入れて投稿してください。
上位カテゴリ「C:調査」へのチェックは不要です。