緑川的戦術案(一部加筆)

具体的な戦術を考える前に、何点か考えを修正する必要がありそうです。
まずブレスを封じるのは難しいですね。ここは喰らいましょう。
ふたつ目に、偽アイナが7レベルソーサラーでガチ勝負にくるとなれば、正直勝てません。
逆に言うなら、どこかの段階で彼女は退出する、あるいはどこかの段階まで静観するはずです。
その条件に目星をつけつつ、被害を最小限に抑える方法を考えましょう。
(バルジャベが走ったら分からないので速攻勝負をかける手は否定しません)
最後に魔方陣による増援も想定外でした。何ラウンド毎に救援が来るか、何が来るか、狼型アザビ程度でも補充されるとなれば厳しい。
上記3点の修正を踏まえて有効と思われる戦術を考えます。
▽ 散開する。
ブレスの効果範囲に入る者の数を減らす、またソーサラーマジックの範囲魔法の被害減らす、
いずれにせよ固まってはいけません。
▽ ダメージを集中させる。
狼型アザビ以外の敵ユニットに言えることですが、長引かせるのはNGです。
落ちやすそうなダークエルフあたりに的を絞って、遠距離攻撃を1点集中させるのはどうでしょうか。
(テッピンGMご指摘のように、ダークエルフを落とせば、行動宣言を敵側から行うようになります。)
▽ 召喚つぶし
召喚された魔物って魔方陣の中央に現れるのが普通ですよね。
呼ばれた場所にダメージを与える壁とか立っていたら嫌でしょうね(邪笑)
具体的には、スピリットウォールを立ててやろうかと思っています。