魔法について

シモンさん、皆さん、困らせてすみませんでした
ゲーム的な詰め将棋をしすぎていたと反省しました
GMから、敵の知能・視点・置かれた状況でのロール予測と、敵が必ずしも最善手を打てないよう心理的に追い込む可能性についてアドバイスいただき
極端な消極策からは帰ってきました......めんどくせぇな、私ってば ort
特にシモンさんには、さぞご不快に思われたかと思います、お詫び申し上げます
本当にごめんなさい
・グルネル撃破の絶対条件は、アザービーストCの無力化
これをグリーンリバーが担当するか、ミルが担当するかのどちらか
達成すれば、さしあたってグルネル残りHP3
ミルがアザービーストを担当する場合は、範囲拡大スリクラ達成値+1でアザービーストB、C、グルネルを巻き込みで1R-2Rの、グルネル魔法封じを想定しています
その場合、グリーンリバーにフリーハンドで自由に魔法を使ってもらえます
グリーンリバーがアザービースト対策をしてくれる場合は、ミルは支援魔法
カンタマ×4、プロテク×4、エンチャorファイアウェポ×2、フィジカルエンチャ×3(ヴェン・ミル・ヴリーンリバー)を想定しています
フィジカルエンチャの場合は敏捷度がいいかなと思います
1Rラスト、2R頭と連続で殴れ、魔法も先手を打てる
ダークエルフのキュア間に合わないし、確実にグルネルは次Rに無力化or殺せ、やりようではダークエルフも防戦に追い込めるのでは、と期待しています
また、コレステロールさんやシモンさんの仰っていたゴーレム本も、ちらつかせる時間的余裕が出るかも知れませんので、提案させていただきました
一方でカンタマもエンチャも充分強力なので、判断は戦士組の希望に添いたいと思います
思考が極端に走る傾向を猛省しつつ