村長との交渉どうしましょうか?

村長と包帯の男が面識があることが確定しました。
この村長と交渉は難儀しそうです。
自分の基本的スタンスは、
この村からの早急な離脱も視野に入れつつ交渉をスタートというつもりです。
ミルの優しく気さくな会話を交えつつ。
「状況の説明」と「治癒方法の提案」で反応を探ってみるのはどうでしょうか?
怒り狂ったら、長物を突きつけて無理やり従わすという方法もあるし、
この村からとっとと離脱する方法もあるので失敗を恐れず
ゆっくりと腰を据えて交渉しましょうか。
ヴェンは下記のように投稿する予定です。
交渉ごとには傍観するポジでゆっくりと間合いのみを調整。
> 「こ、これは...!」
> 息を切らしながら駆けつけた村長は絶句する。
> 「ドウェイン!どうしたんだ?」
村長っぽい男の声に耳を疑う。
一番最悪なケースが頭を過る。 包帯の男が村長の親族というシナリオだ。
村長が親族であるが故に包帯の男について正常な判断を下し難い状況。
しかも、村長も感染者というケースだ。
この病に掛かると、癇癪持ちになるという話を事前に聞いていたが...
交渉が難航する可能性も十分にある。
最悪、折角取り押さえたこの男を解放しろと言われかねない。
交渉はミルやグリーンリバーに任せるつもりでいるが、破断となれば
この村から早急な離脱が必要となる。
ゆっくりと、村長と包帯の男から身を離す。
=======================================
PL:シモンより
■行動宣言
黙って距離を取る